カヌーサンダル買ったよ!クロックスとの違い。6年履いてます
腰痛と膝痛の原因は破れたクロックスを履いていたから?
ジャングルモックスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
… 1ひろゆき22/08/14(日)08:35:44No.1001461958そうだねx24
ツルツル滑って危ないやつ
… 2ひろゆき22/08/14(日)08:38:50No.1001462720
2ってどうなの?
履いたり脱いだりしやすいそうだけど
でも、固くて暑そうなのは変わらないのかな
… 3ひろゆき22/08/14(日)08:39:47No.1001462969そうだねx6
履きやすいけど高いよね
… 4ひろゆき22/08/14(日)08:40:22No.1001463131そうだねx11
履きやすい歩きやすい
でも雨の日には履きたくない
… 5ひろゆき22/08/14(日)08:40:49No.1001463246そうだねx4
何でゴアテックスモデルは廃盤に…
… 6ひろゆき22/08/14(日)08:40:50No.1001463248
ずっとコレだけどコレの代替だとどれがいいかな
カメレオンの方が滑るんだっけ?
… 7ひろゆき22/08/14(日)08:43:09No.1001463844そうだねx4
メレルは滑る
… 8ひろゆき22/08/14(日)08:44:06No.1001464028そうだねx11
雨の日にスーパーの店内を歩くとキュッキュ鳴る
… 9ひろゆき22/08/14(日)08:44:09No.1001464040
硬い
… 10ひろゆき22/08/14(日)08:44:45No.1001464192そうだねx4
>カメレオンの方が滑るんだっけ?
ジャングルモックも滑るし大差ないと思っていたがアレの比じゃなく滑る
雨の日の階段で滑って尾てい骨にヒビを入れたのもいい思い出
… 11ひろゆき22/08/14(日)08:45:25No.1001464338そうだねx4
なんで雨の日のタイルで滑るの頑なに改善しないんだ…
… 12ひろゆき22/08/14(日)08:45:48No.1001464438
>2ってどうなの?
2.0は滑りにくさは改善されたよ、それでも並みの靴より若干滑るかもってレベルだけど
1.0と同じサイズ買ったけど若干形状違うのか馴染むまでは足痛かった
履きやすさ脱ぎやすさは個人的には変わってない
… 13ひろゆき22/08/14(日)08:46:10No.1001464544そうだねx1
滑るの俺だけじゃなかったんだな
… 14ひろゆき22/08/14(日)08:46:22No.1001464603そうだねx4
>雨の日の階段で滑って尾てい骨にヒビを入れたのもいい思い出
アメリカだと即訴訟で巨額の賠償金貰えそうな案件
… 15ひろゆき22/08/14(日)08:48:50No.1001465189そうだねx1
なんでゴムで溝がついてるのにそんなにすべるんだろうな
スニーカーとかとそこまで構造かわらんだろ
… 16ひろゆき22/08/14(日)08:49:46No.1001465437そうだねx3
雨の日にすっ転んでから捨てた
二度と買わない
… 17ひろゆき22/08/14(日)08:49:46No.1001465443
>履きやすさ脱ぎやすさは個人的には変わってない
そんなもんか…
どうしようかと思ってたけど、もう少し考えよう
ありがとう
… 18ひろゆき22/08/14(日)08:50:02No.1001465509
そもそも山歩きシューズじゃなかったっけ?
死なせたいのかな
… 19ひろゆき22/08/14(日)08:50:25No.1001465622そうだねx2
靴底ペラペラバージョン再販して
… 20ひろゆき22/08/14(日)08:51:09No.1001465821そうだねx2
ABCマートがライセンス販売してる布のが安くていいんだけど最近見ない
… 21ひろゆき22/08/14(日)08:51:16No.1001465857
>何でゴアテックスモデルは廃盤に…
別のジャンルでも無くなってたがその龍はゴアテックスの素材単価が大幅に上がったからとのことだった
… 22ひろゆき22/08/14(日)08:51:43No.1001465972そうだねx10
>雨の日の階段で滑って尾てい骨にヒビを入れたのもいい思い出
よくねーよ
… 23ひろゆき22/08/14(日)08:52:21No.1001466130
>何でゴアテックスモデルは廃盤に…
マジで?俺持ってるわ
売れなかったんかな…完全防水だけど足首から雨めっちゃ入ってくるから微妙なんだよね
… 24ひろゆき22/08/14(日)08:53:14No.1001466336
>なんでゴムで溝がついてるのにそんなにすべるんだろうな
>スニーカーとかとそこまで構造かわらんだろ
溝じゃなくて〇が並んでるだけじゃなかったっけ?
… 25ひろゆき22/08/14(日)08:54:23No.1001466668そうだねx2
>1.0と同じサイズ買ったけど若干形状違うのか馴染むまでは足痛かった
なんかフィット感がタイトになったよね
甲がしばらくきつく感じた
… 26ひろゆき22/08/14(日)08:54:37No.1001466733
>2ってどうなの?
>履いたり脱いだりしやすいそうだけど
>でも、固くて暑そうなのは変わらないのかな
足首の後ろの所が高くなってるから小石がめっちゃ入ってくるよ
… 27ひろゆき22/08/14(日)08:55:12No.1001466913そうだねx1
滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
… 28ひろゆき22/08/14(日)08:55:41No.1001467041
これって履きやすいに特化した靴で滑らないとか歩きやすいとかは2の次なんじゃないの?
… 29ひろゆき22/08/14(日)08:56:06No.1001467148
>足首の後ろの所が高くなってるから小石がめっちゃ入ってくるよ
えぇ
入ってきたことないぞ
… 30ひろゆき22/08/14(日)08:56:39No.1001467275そうだねx1
>これって履きやすいに特化した靴で
ジャングルモックって別にそういう靴じゃないよ
… 31ひろゆき22/08/14(日)08:56:54No.1001467346そうだねx1
初期は「こんないい靴があったのかー!」と大喜びで履いてた覚えがある
最近買い直してみたら重いわ硬いわ滑るわで即履くのやめた
こんな靴だったっけ…
… 32ひろゆき22/08/14(日)08:57:21No.1001467457
>>何でゴアテックスモデルは廃盤に…
>別のジャンルでも無くなってたがその龍はゴアテックスの素材単価が大幅に上がったからとのことだった
ジャングルモック2の防水モデルの素材は聞いたことのないヤツになってたな
性能はどんなもんなんだろうか
… 33ひろゆき22/08/14(日)08:57:30No.1001467505
1660435050858.jpg-(78401 B)
78401 B
>滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
これがいいよ
防水じゃないけどすぐ乾く
… 34ひろゆき22/08/14(日)08:59:55No.1001468113そうだねx6
おっさんは皆これ履いてる気がする
… 35ひろゆき22/08/14(日)09:00:04No.1001468160そうだねx3
履き心地のいいスニーカはほんといいからな
それと比べたら
… 36ひろゆき22/08/14(日)09:00:15No.1001468206そうだねx1
>>滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
>これがいいよ
>防水じゃないけどすぐ乾く
多分だけど特殊部隊か忍者にしか需要は無い
… 37ひろゆき22/08/14(日)09:01:09No.1001468464
>滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
ソールの耐久性を犠牲にしてもいいならトレランシューズ と言いたいがあれ路面との相性がはっきり出るからなあ
… 38ひろゆき22/08/14(日)09:01:23No.1001468520そうだねx2
>これがいいよ
靴に必要な防御力が足りないやつ
… 39ひろゆき22/08/14(日)09:01:25No.1001468530
1660435285570.jpg-(39782 B)
39782 B
>滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
どうぞ
… 40ひろゆき22/08/14(日)09:01:51No.1001468646そうだねx3
>どうぞ
だっさ
… 41ひろゆき22/08/14(日)09:02:17No.1001468757
1660435337045.jpg-(36704 B)
36704 B
こいつをネットで買ったら思ったより灰色に近かった
みんなはちゃんと店頭で色見て買おうね
… 42ひろゆき22/08/14(日)09:02:18No.1001468763
海辺の岩場でも滑らない?
… 43ひろゆき22/08/14(日)09:02:41No.1001468868そうだねx2
>海辺の岩場でも滑らない?
滑る
… 44ひろゆき22/08/14(日)09:04:08No.1001469263
>>海辺の岩場でも滑らない?
>滑る
滑って海水に使ってボロボロになるよなったよ
… 45ひろゆき22/08/14(日)09:04:31No.1001469365
>最近買い直してみたら重いわ硬いわ滑るわで即履くのやめた
気のせいか最近軽い靴が増えてるからそれに慣れて感動が薄れたかだな
後は底が少し硬くなったから手で持つと重みを感じるようになった
… 46ひろゆき22/08/14(日)09:05:01No.1001469520
ママさんに人気
… 47ひろゆき22/08/14(日)09:05:19No.1001469610そうだねx1
硬いからちょっとでも足に合わないとどうにもならんな
… 48ひろゆき22/08/14(日)09:05:46No.1001469752
天候や路面に合わせて靴履き替えれば良くね?
… 49ひろゆき22/08/14(日)09:05:56No.1001469799
登山やアウトドア用と謳ってるのに濡れた地面でツルツル滑るってどういうことなんだ?
… 50ひろゆき22/08/14(日)09:06:45No.1001470020
>滑らなくて防水で軽くて履きやすい靴がほしい
keenのスリッポン
月星のスリッポンは滑る
… 51ひろゆき22/08/14(日)09:06:47No.1001470035
登山でこれ履いてくる奴いるんか…
… 52ひろゆき22/08/14(日)09:07:53No.1001470329そうだねx1
>おっさんは皆これ履いてる気がする
ちくちく言葉やめろ!
… 53ひろゆき22/08/14(日)09:08:03No.1001470365
逆に滑りに特化したアウトソールのデッキシューズみたいなのは何かデメリットはあるのか?
… 54ひろゆき22/08/14(日)09:08:04No.1001470372そうだねx6
これそんな滑る?歩き方がおかしいんじゃねーの?
… 55ひろゆき22/08/14(日)09:08:37No.1001470531
>おっさんは皆これ履いてる気がする
N「!!」
… 56ひろゆき22/08/14(日)09:08:38No.1001470534
>登山やアウトドア用と謳ってるのに濡れた地面でツルツル滑るってどういうことなんだ?
スタッドレスやオフ用のタイヤが乾いた舗装路面でノーマル以下の性能なのと一緒
… 57ひろゆき22/08/14(日)09:09:20No.1001470720そうだねx2
濡れたタイルの上で滑らない靴ってほぼないよな
… 58ひろゆき22/08/14(日)09:09:51No.1001470876
履きやすいし見た目も悪くないし
いいじゃんコンビニいくのにちょうどいい
… 59ひろゆき22/08/14(日)09:09:53No.1001470887
雨の日に店内に入るとキュッキュッ音がして困る
… 60ひろゆき22/08/14(日)09:10:21No.1001471018そうだねx1
>これそんな滑る?歩き方がおかしいんじゃねーの?
としあきが自分に原因があるかも…なんて考えるわけ無いだろ!
… 61ひろゆき22/08/14(日)09:10:40No.1001471106
え、すっごいグリップ力強そうな靴なのに滑るんだこれ…
… 62ひろゆき22/08/14(日)09:11:20No.1001471310そうだねx1
履きやすいから履いてる
それ以外に特に求めてない
… 63ひろゆき22/08/14(日)09:11:27No.1001471335
滑らない靴で検索すればいくらでも出てくる
可能性か見た目か
… 64ひろゆき22/08/14(日)09:11:56No.1001471481
単に滑る滑らないじゃなくて(他と比べるとめっちゃ)滑るって話なので
… 65ひろゆき22/08/14(日)09:12:26No.1001471627
>え、すっごいグリップ力強そうな靴なのに滑るんだこれ…
雨の日のコンビニの床とかタイル舗装とか慣れるまでは危険を感じるレベル
… 66ひろゆき22/08/14(日)09:14:30No.1001472206
2は大分マシになったけど1はほんと怖かった
雨の日のマンホールとか常に避けて歩いてた
… 67ひろゆき22/08/14(日)09:16:19No.1001472688
>No.1001470534
言葉足りんかった
トレッキングシューズとかは岩場や土(泥)でのグリップを重視してるからドライ・ウェット問わず舗装路面ではそれ程の性能でない ってことね
… 68ひろゆき22/08/14(日)09:17:03No.1001472860
MERRELLじゃなくてジャングルモック限定スレか
… 69ひろゆき22/08/14(日)09:17:40No.1001473010
>濡れたタイルの上で滑らない靴ってほぼないよな
ガチガチに踏み固められた雪の上でも滑らない日常的に履ける靴があるなら教えてほしいもんだな
… 70ひろゆき22/08/14(日)09:17:57No.1001473079そうだねx1
>>登山やアウトドア用と謳ってるのに濡れた地面でツルツル滑るってどういうことなんだ?
ジャングルモックは登山やアクティビティ用じゃなくて
アフターケアシューズとかリカバリーシューズって呼ばれる部類だよ
… 71ひろゆき22/08/14(日)09:18:19No.1001473173
ソールが滑って不評なんで2はVibramソールになったよ
… 72ひろゆき22/08/14(日)09:18:41No.1001473253
2.0はアウトソールの減りが早くて他のパーツが全然ヘタレないうちに寿命を迎えてしまうのが勿体ないのだ
… 73ひろゆき22/08/14(日)09:18:57No.1001473317
>登山でこれ履いてくる奴いるんか…
ファッション登山なら・・・
… 74ひろゆき22/08/14(日)09:20:20No.1001473696
>2.0はアウトソールの減りが早くて
接地面少なくてそんな感じはしてたけどやっぱそうなるよね
次は他社スリッポン探そうかな
… 75ひろゆき22/08/14(日)09:21:20No.1001474000
>ソールが滑って不評なんで2はVibramソールになったよ
>1660435050858.jpg
やはりvibramか…
… 76ひろゆき22/08/14(日)09:22:13No.1001474255
トレイル用なんかのシューズは逆にタイルなんかだと滑りまくる
… 77ひろゆき22/08/14(日)09:23:29No.1001474622
アウトドア向けの割には泥で汚れたらなかなか落ちなそうな材質してるような
… 78ひろゆき22/08/14(日)09:23:36No.1001474656そうだねx3
いろいろ靴はいてきたけど履きやすさと楽さでこれ以上のはなかなかない
雨の日? はかない
… 79ひろゆき22/08/14(日)09:24:17No.1001474844そうだねx6
>いろいろ靴はいてきたけど履きやすさと楽さでこれ以上のはなかなかない
>雨の日? はかない
適材適所よな
… 80ひろゆき22/08/14(日)09:24:24No.1001474872
ゴア版を先日探し回って買ったが普通のと比べてかなり窮屈な気がする
… 81ひろゆき22/08/14(日)09:26:08No.1001475406
>ゴア版を先日探し回って買ったが普通のと比べてかなり窮屈な気がする
最初は結構タイトだけどだんだん馴染むというか伸びるよ
… 82ひろゆき22/08/14(日)09:28:54No.1001476178
>なんで雨の日のタイルで滑るの頑なに改善しないんだ…
タイルで滑ってそのまま綺麗に後頭部を強打してそのうち死人がでそうなんだが
… 83ひろゆき22/08/14(日)09:29:05No.1001476231
>>雨の日? はかない
>適材適所よな
会社から出て雨が降ってるとかなり緊張する
… 84ひろゆき22/08/14(日)09:29:53No.1001476424
>>ゴア版を先日探し回って買ったが普通のと比べてかなり窮屈な気がする
>最初は結構タイトだけどだんだん馴染むというか伸びるよ
甲高の足だから舶来の靴は合う合わないがあってなかなか手を出せないんだよね
試着程度じゃ本当の着用感など分からないしさ
… 85ひろゆき22/08/14(日)09:30:54No.1001476699そうだねx1
これ履いてて
たまにNBやホカオネオネ履くとフワフワすぎてびっくりする
… 86ひろゆき22/08/14(日)09:31:41No.1001476930
靴は靴下でだいぶ調整が効くけどな
… 87ひろゆき22/08/14(日)09:37:00No.1001478479
>靴は靴下でだいぶ調整が効くけどな
大き目買ったならそれでいいんだけどね
小さい場合できるのはインソールをペラペラに替えるぐらいしかない
靴伸ばし屋に聞いてみたけどスリップオン系の靴は伸ばす処置をしても入口ゴム部分が吸収しちゃって伸びないそうな
… 88ひろゆき22/08/14(日)09:37:14No.1001478558
10年くらい履いた
最後はフィリピンのマニラ旅行中に泥に脚突っ込んでそこで捨てたなぁ
… 89ひろゆき22/08/14(日)09:38:16No.1001478838そうだねx4
>>どうぞ
>だっさ
ジャングルモックのスレでダサいとかダサくないとか
… 90ひろゆき22/08/14(日)09:39:26No.1001479211
ゴアテックスの構造上どうしてもサイズ感は多少変わる
ただサイズ上げるよりは靴下で調整するなりして馴染むのを待った方がいいかもね
調整しずらいスリッポンは特に
… 91ひろゆき22/08/14(日)09:39:30No.1001479226
>ジャングルモックのスレでダサいとかダサくないとか
だっさ
… 92ひろゆき22/08/14(日)09:39:33No.1001479235
スリッポン
… 93ひろゆき22/08/14(日)09:40:08No.1001479386
今はダサい靴の代表だけど当時は画期的だったんだよ…
… 94ひろゆき22/08/14(日)09:40:43No.1001479560
くるぶしが覆われてないと困る
… 95ひろゆき22/08/14(日)09:41:45No.1001479873
>くるぶしが覆われてないと困る
トレッキングはそりゃそうだろうが
… 96ひろゆき22/08/14(日)09:44:10No.1001480648そうだねx1
メレルはカメレオンも滑りやすいよね
登山靴なのに
… 97ひろゆき22/08/14(日)09:45:05No.1001480903そうだねx1
塗れたタイルやマンホールとかと相性がとにかく悪い
… 98ひろゆき22/08/14(日)09:45:39No.1001481065
>だっさ
ブサイクのお前に言われたくない
… 99ひろゆき22/08/14(日)09:45:40No.1001481074
GO OUT好きそう
… 100ひろゆき22/08/14(日)09:46:01No.1001481171
エクスプローラーが欲しいけど売ってない
… 101ひろゆき22/08/14(日)09:47:22No.1001481548そうだねx1
まあオタクが好む靴ってイメージはあるよ
… 102ひろゆき22/08/14(日)09:47:30No.1001481585
>メレルはカメレオンも滑りやすいよね
>登山靴なのに
とし、カメレオンは登山靴じゃないんだ
… 103ひろゆき22/08/14(日)09:47:38No.1001481628そうだねx3
ジャングルモックをかっこいいと思って履いてる人はいないだろ
… 104ひろゆき22/08/14(日)09:48:18No.1001481856
モアブは別に滑らないけどな
… 105ひろゆき22/08/14(日)09:48:24No.1001481900そうだねx1
そもそも靴までチェックしてる人は多くない
自分の好きな靴を履け
… 106ひろゆき22/08/14(日)09:49:58No.1001482416そうだねx2
逆に他人は靴しか見ないな
… 107ひろゆき22/08/14(日)09:50:51No.1001482675
オタクっぽくない靴ブランドとは
… 108ひろゆき22/08/14(日)09:53:33No.1001483474そうだねx5
1660438413103.webp-(77222 B)
77222 B
雨降ってるときにこれの上歩きたくない
… 109ひろゆき22/08/14(日)09:54:27No.1001483739
1660438467647.jpg-(247277 B)
247277 B
>>メレルはカメレオンも滑りやすいよね
>>登山靴なのに
>とし、カメレオンは登山靴じゃないんだ
そもそもメレルは登山靴メーカーじゃないんだ
… 110ひろゆき22/08/14(日)09:57:00No.1001484475
ゴアテックスモデル廃盤なのか
ゴア社は耐水試験がめっちゃ厳しいしライセンス料もかかるんで
透湿防水を独自技術でやろうとする所は割とあるな
… 111ひろゆき22/08/14(日)09:57:17No.1001484579
滑りたくないなら2万くらいでミドルカットのトレッキングシューズ買おう
キュッキュうるさいが氷と雪面以外はマジで滑らない
… 112ひろゆき22/08/14(日)09:57:19No.1001484590
登山靴メーカーってキャラバンくらいしかないと思う
… 113ひろゆき22/08/14(日)09:58:32No.1001485024
>雨降ってるときにこれの上歩きたくない
素の鉄板より接地面積減るから滑りやすそうなのに何で滑り止め鉄板って言われるんだろう
… 114ひろゆき22/08/14(日)10:00:05No.1001485502そうだねx1
1660438805970.webp-(31962 B)
31962 B
ジャングルモックって靴底こんなんだからそりゃ滑るわ
同じメーカーでももっとまともな靴底のあるからそっち選んだ方が良いよ
… 115ひろゆき22/08/14(日)10:02:02No.1001486093そうだねx3
>>>メレルはカメレオンも滑りやすいよね
>>>登山靴なのに
>>とし、カメレオンは登山靴じゃないんだ
>そもそもメレルは登山靴メーカーじゃないんだ
なん…だと?
… 116ひろゆき22/08/14(日)10:06:22No.1001487357
雨用にこれ買った俺は情弱だよ…
普段は履きやすいんだけどね
… 117ひろゆき22/08/14(日)10:10:59No.1001488704
>雨降ってるときにこれの上歩きたくない
これに対抗出来るソールってどのメーカーでも無いんじゃねえの?
… 118ひろゆき22/08/14(日)10:11:13No.1001488769
1660439473968.webp-(21600 B)
21600 B
メレルでもこういう底なら滑らないのになジャングルモックのデザインはわざとやってるのか?
… 119ひろゆき22/08/14(日)10:12:17No.1001489075
ジャングルをモックするための靴だから
マンホールは考慮してない
… 120ひろゆき22/08/14(日)10:13:01No.1001489313
>雨用にこれ買った俺は情弱だよ…
>普段は履きやすいんだけどね
良馬場専用の普段履きにすればいい
… 121ひろゆき22/08/14(日)10:13:12No.1001489374
モックってなに
他のモックはヨックモックしか知らない
… 122ひろゆき22/08/14(日)10:16:06No.1001490254
デブのお腹を触る時の音だったと思う
… 123ひろゆき22/08/14(日)10:17:09No.1001490561
>良馬場専用の普段履きにすればいい
それだとNBでいいのかなって…
… 124ひろゆき22/08/14(日)10:19:10No.1001491146
>>雨降ってるときにこれの上歩きたくない
>これに対抗出来るソールってどのメーカーでも無いんじゃねえの?
ハイパーVソールならなんとかなるかも
… 125ひろゆき22/08/14(日)10:20:23No.1001491505そうだねx4
そんなに滑るかな…あんま感じたことないけど
… 126ひろゆき22/08/14(日)10:20:56No.1001491657
1660440056410.jpg-(67682 B)
67682 B
滑らない靴といえば
ミドリ安全
… 127ひろゆき22/08/14(日)10:21:18No.1001491762
>滑らない靴といえば
>ミドリ安全
だっさ
… 128ひろゆき22/08/14(日)10:23:34No.1001492438そうだねx2
樫の木…
… 129ひろゆき22/08/14(日)10:25:00No.1001492851
日本にジャングルは無いからね
… 130ひろゆき22/08/14(日)10:25:16No.1001492936
この前アキバでコレはいてるの自分含めて4人みたけど
オタク御用達っぽくなってる?
… 131ひろゆき22/08/14(日)10:25:34No.1001493017
コンクリートジャングルTOKYO・・・
… 132ひろゆき22/08/14(日)10:26:02No.1001493138そうだねx1
>オタク御用達っぽくなってる?
初老以降御用達 俺も愛用してる
… 133ひろゆき22/08/14(日)10:27:12No.1001493494
滑りそうなところは慎重に歩く…これが何故できないのか
… 134ひろゆき22/08/14(日)10:27:54No.1001493697
皮の奴を仕事用で履いてる
あまりフォーマルでなくて良い職場なんで
… 135ひろゆき22/08/14(日)10:28:06No.1001493767そうだねx1
>滑りそうなところは慎重に歩く…これが何故できないのか
一般的な「滑りやすそうなところ」以外でも滑るからね
一度滑れば慣れる
… 136ひろゆき22/08/14(日)10:28:20No.1001493839
プライムデーセールで2が9000円位で買えたな
… 137ひろゆき22/08/14(日)10:29:19No.1001494114そうだねx1
1660440559437.png-(639862 B)
639862 B
>オタク御用達っぽくなってる?
… 138ひろゆき22/08/14(日)10:30:08No.1001494341
スキニーとこれの組み合わせが好きでな
… 139ひろゆき22/08/14(日)10:32:37No.1001495029
>1660440559437.png
指摘されて初めて知ったわ
… 140ひろゆき22/08/14(日)10:33:02No.1001495139
ゴアテックスに騙された
… 141ひろゆき22/08/14(日)10:38:03No.1001496535
おっさんになると何故か皆履きだす
… 142ひろゆき22/08/14(日)10:41:06No.1001497445そうだねx9
>おっさんになると何故か皆履きだす
年を取ると見た目よりも「楽かどうか?」が選ぶ基準になるのかも
… 143ひろゆき22/08/14(日)10:42:00No.1001497717そうだねx1
>>ミドリ安全
>だっさ
カッコよかったらそのまま履いて帰るバカが出るんだよ…
… 144ひろゆき22/08/14(日)10:42:59No.1001497981
>この前アキバでコレはいてるの自分含めて4人みたけど
>オタク御用達っぽくなってる?
ふたばでもアマプラでとりあえず買っとけって話題になるから似た層が買ってるのは間違いない
… 145ひろゆき22/08/14(日)10:43:23No.1001498099そうだねx1
>ミドリ安全
濡れた鉄板の上でも多少止まる程度の性能があるから神だぞ
… 146ひろゆき22/08/14(日)10:44:31No.1001498409
流石に1だとダサ過ぎかな…となるので2を履く
… 147ひろゆき22/08/14(日)10:44:48No.1001498472
万人に勧められるタイプの靴じゃないと思うけどな
のっぺりフェイスがとにかくダメって人もいるし
履き心地もクセがあるから快適だとは言い難い
… 148ひろゆき22/08/14(日)10:46:06No.1001498822
つま先が上がってるのが良いんだよねおっさんは
つまづかなくなる
… 149ひろゆき22/08/14(日)10:51:27No.1001500294そうだねx1
>オタク御用達っぽくなってる?
10年以上前からそうだよ
オタ靴で有名になりすぎて履きたくないけど楽すぎてもうこれしか履けないとかよくスレ立った時に言われてる
… 150ひろゆき22/08/14(日)10:52:42No.1001500647
そんないうほど楽かなぁ
靴紐が嫌な人?
… 151ひろゆき22/08/14(日)10:55:27No.1001501445
>つま先が上がってるのが良いんだよねおっさんは
>つまづかなくなる
親父にくれてやったらそう言って絶賛してた 脱ぎ履きが楽なのもいいんだと
… 152ひろゆき22/08/14(日)10:56:13No.1001501681
モンベルのトレッキングは濡れた縞鋼板上でも滑らなくて感動した
… 153ひろゆき22/08/14(日)10:59:26No.1001502535
プライムデーで安かったから買ってみたけどインナーソックスのかかとが中でズレていく
… 154ひろゆき22/08/14(日)11:01:16No.1001503033そうだねx2
硬いから合わない人は諦めて捨てるよろし
… 155ひろゆき22/08/14(日)11:03:21No.1001503621そうだねx1
>親父にくれてやったらそう言って絶賛してた 脱ぎ履きが楽なのもいいんだと
俺も義理の父にあげたら同じこと言ってたよ
衰えた身体には凄いいいんだろうな
若者はメリットが少ないのかも
… 157ひろゆき22/08/14(日)11:11:52No.1001506107
>ゴアテックスに騙された
防水はともかく透湿に期待しちゃ駄目だ
人間の発汗は生地の性能を容易く超える
… 158ひろゆき22/08/14(日)11:15:17No.1001507085
>>ミドリ安全
>濡れた鉄板の上でも多少止まる程度の性能があるから神だぞ
アシックスもミズノも安全靴は滑りにくいよ
ワークマンブランドは問題外だけど
… 159ひろゆき22/08/14(日)11:19:35No.1001508352
ウォーキングするときに使ってるけど軽くて歩きやすい
どうせ雨の日はやらないから丁度いい
アマゾンで30cmが買えるのも助かる
… 160ひろゆき22/08/14(日)11:20:25No.1001508583そうだねx1
>アマゾンで30cmが買えるのも助かる
馬場社長?
… 161ひろゆき22/08/14(日)11:22:23No.1001509129
1660443743116.jpg-(63159 B)
63159 B
雨で滑らないならデッキシューズ
濡れたデッキ(甲板)で滑らないようなソールになってる
昔からあるのにスタッドレスタイヤと理論は一緒という驚き
… 162ひろゆき22/08/14(日)11:26:19No.1001510298
>>オタク御用達っぽくなってる?
オタクが描いた絵…?
… 163ひろゆき22/08/14(日)11:27:39No.1001510713
>そんないうほど楽かなぁ
>靴紐が嫌な人?
しゃがんで結んで立ち上がるのが億劫なんよ
… 164ひろゆき22/08/14(日)11:28:23No.1001510977
紐結ばないのは明らかに楽だろ
… 165ひろゆき22/08/14(日)11:28:32No.1001511022
>>ゴアテックスに騙された
>防水はともかく透湿に期待しちゃ駄目だ
>人間の発汗は生地の性能を容易く超える
雨天用な意味で
… 166ひろゆき22/08/14(日)11:28:36No.1001511047
仕事でも履いてる
… 167ひろゆき22/08/14(日)11:29:16No.1001511246そうだねx1
>そんないうほど楽かなぁ
>靴紐が嫌な人?
外出先で脱ぐことが無い時は良いんだけどね
… 168ひろゆき22/08/14(日)11:34:17No.1001512753そうだねx1
1660444457156.jpg-(87379 B)
87379 B
近所用はマリンシューズにしてる
こっちはさらに楽
… 169ひろゆき22/08/14(日)11:39:11No.1001514176そうだねx2
>なんで雨の日のタイルで滑るの頑なに改善しないんだ…
滑らない底のを買えよ
… 170ひろゆき22/08/14(日)11:41:39No.1001514932
幅広の足だからこれ系で合うのがダナーぐらいしかない
メレルは狭すぎ
… 171ひろゆき22/08/14(日)11:41:42No.1001514947
1660444902747.jpg-(20904 B)
20904 B
スレ画も履いたことあるがこういうチャックついたのが楽
本気で歩くときだけチャック占める
… 172ひろゆき22/08/14(日)11:43:26No.1001515470
履き心地の良いスニーカーって
… 173ひろゆき22/08/14(日)11:43:26No.1001515475そうだねx3
出先で雨ならともかく出る前に雨とわかってるなら雨用の靴を使えば良いのでは
… 174ひろゆき22/08/14(日)11:45:05No.1001515970
勝手に登山用と思い込んでるとしあきもいるし難しいね
… 175ひろゆき22/08/14(日)11:45:47No.1001516193
>勝手に登山用と思い込んでるとしあきもいるし難しいね
アウトドア系なブランディングしてない?
… 176ひろゆき22/08/14(日)11:47:22No.1001516725
>>勝手に登山用と思い込んでるとしあきもいるし難しいね
>アウトドア系なブランディングしてない?
イコール登山ではないし
あくまでタウンユースと少しコンクリ以外の場所でも使えますよってだけ
… 177ひろゆき22/08/14(日)11:50:40No.1001517773
滑らないならアシックスのウィンジョブ1択かなぁ
樹脂カップも入ってて鉄板の上に油が付いてる場所にも入らないといけない時でも滑らない
1万ぐらいで買えて5年は持つ
… 178ひろゆき22/08/14(日)11:51:08No.1001517927
>>勝手に登山用と思い込んでるとしあきもいるし難しいね
>アウトドア系なブランディングしてない?
アウトドアアクテビティ向けにはちゃんとモアブ用意してるでしょ
ジャングルモックはキャンプや日常使い用のシューズだよ
… 179ひろゆき22/08/14(日)11:51:11No.1001517942
トレイル系の靴も出してるブランドだし
クライミング系の人が履いてるイメージもあるからな
普通の人はそもそもガチ登山靴なんて縁がないし
… 180ひろゆき22/08/14(日)11:52:09No.1001518242そうだねx1
>1万ぐらいで買えて5年は持つ
高いもんじゃないんだし1年毎に買い替えてよ
… 181ひろゆき22/08/14(日)11:52:29No.1001518345
足が大きくてお店じゃ手に入らないから困る…
… 182ひろゆき22/08/14(日)11:52:44No.1001518424
上にのってる五本指の靴とか足袋型の奴ってどんな感じなんだろう
甚平に合わせて足袋型買うかなと思ってるけどいまいちピンとこない
… 183ひろゆき22/08/14(日)11:53:54No.1001518759
>1万ぐらいで買えて5年は持つ
踵の部分がすり減るからそんなにもたないわ
… 184ひろゆき22/08/14(日)11:54:46No.1001519004
>甚平に合わせて足袋型買うかなと思ってるけどいまいちピンとこない
素直に下駄か草履にしなせえ 雪駄でもいいけど
… 185ひろゆき22/08/14(日)11:55:21No.1001519175
>>1万ぐらいで買えて5年は持つ
>踵の部分がすり減るからそんなにもたないわ
ソールは減らなくても硬くなって滑りやすくなるから
長くても2年で買い替えてってメーカーの人が言ってた
… 186ひろゆき22/08/14(日)11:56:13No.1001519423
そりゃメーカーは頻繁に買い換えてほしいだろうな
… 187ひろゆき22/08/14(日)11:56:33No.1001519524
>履き心地の良いスニーカーって
アシックス
オニツカタイガー
… 188ひろゆき22/08/14(日)11:57:30No.1001519795
5年物の安全靴っていろいろと凄そうだな
… 189ひろゆき22/08/14(日)12:00:01No.1001520540
>ジャングルモックはキャンプや日常使い用のシューズだよ
日常生活で滑るじゃん!
…と言いつつジャングルモックで滑った記憶ないわ
カメレオンだとツルツル滑った記憶があるけど
… 190ひろゆき22/08/14(日)12:00:15No.1001520616
アシックスのスニーカーは最近ホント出来がいい
日本人の足に合うんだろうな
… 191ひろゆき22/08/14(日)12:00:39No.1001520746
>踵の部分がすり減るからそんなにもたないわ
ジャングルモック15年近く履き続けてすいません
まあ歩行距離は言うほどないけど
… 192ひろゆき22/08/14(日)12:02:20No.1001521247
>ソールは減らなくても硬くなって滑りやすくなるから
>長くても2年で買い替えてってメーカーの人が言ってた
もしかして滑る滑る言ってるのって何年も買い替えずに履き潰したやつで言ってるのも居るのでは
… 193ひろゆき22/08/14(日)12:02:40No.1001521364
>アシックス
>オニツカタイガー
オニツカはスタンダードとNIPPON MADEでソールが全然違うから気をつけろ
… 194ひろゆき22/08/14(日)12:03:12No.1001521551
ワークマンの500円位のぺったんこシューズ履いてる俺には無縁の靴だわ
… 195ひろゆき22/08/14(日)12:03:22No.1001521603
>>踵の部分がすり減るからそんなにもたないわ
>ジャングルモック15年近く履き続けてすいません
>まあ歩行距離は言うほどないけど
買い替えて15年だよね?
同じの15年履いてる訳じゃ無いでしょ
… 196ひろゆき22/08/14(日)12:03:43No.1001521699
1660446223643.jpg-(79644 B)
79644 B
元祖はこれ
おしゃれ系の人にも流行ったよね
… 197ひろゆき22/08/14(日)12:04:40No.1001522007そうだねx2
>もしかして滑る滑る言ってるのって何年も買い替えずに履き潰したやつで言ってるのも居るのでは
いいえ
… 198ひろゆき22/08/14(日)12:04:46No.1001522037
>ソールは減らなくても硬くなって滑りやすくなるから
>長くても2年で買い替えてってメーカーの人が言ってた
自分のソウトゥース10年近いな
… 199ひろゆき22/08/14(日)12:06:13No.1001522487
オタク靴ばっか履いてる
… 200ひろゆき22/08/14(日)12:13:42No.1001524697
>ワークマンの500円位のぺったんこシューズ履いてる俺には無縁の靴だわ
アレはアレで履きやすいから良いのだよ
… 201ひろゆき22/08/14(日)12:30:05No.1001529797
オタ靴4天王
NB
ジャングルモック
ダンロップ
あと一つは?
… 202ひろゆき22/08/14(日)12:30:59No.1001530079
>買い替えて15年だよね?
>同じの15年履いてる訳じゃ無いでしょ
いや同じの15年
… 203ひろゆき22/08/14(日)12:32:31No.1001530591
>元祖はこれ
バッドランダーはトレッキングだから全然別物だね
… 204ひろゆき22/08/14(日)12:33:07No.1001530791
バカはすぐに数字を盛る
… 205ひろゆき22/08/14(日)12:38:06No.1001532416
2はくるぶしに当たりにくくなってるから良い
雨の日は他社のゴアテックスで滑らない靴にしてる
… 206ひろゆき22/08/14(日)12:40:49No.1001533330
1660448449256.jpg-(46875 B)
46875 B
見た目に惹かれて買ったけどかかとの上の方が破壊される
なんでこんな構造にしたんだ…
… 207ひろゆき22/08/14(日)12:43:22No.1001534187
ジャングルモック ジャングルモック ジャングルモック
… 208ひろゆき22/08/14(日)12:43:29No.1001534219
ドンキのPBでこれをパクったヤツ出てるな
… 209ひろゆき22/08/14(日)12:43:42No.1001534297
ジャングルモックが雨タイルで滑るのは材質のせいだな初代のころからそうだし
少し減ったらシューズドクターなんかでリペアするとしっくりくるようになる
… 210ひろゆき22/08/14(日)12:45:43No.1001535015
ギュッギュッギュッギュッギュッ
雨の日の買い物は注目されちゃう…
… 211ひろゆき22/08/14(日)12:49:01No.1001536129
履き心地は本当に好きだけど頑なにソール改善しないよね…
[リロード]13:16頃消えます
Copyright(C)2012-2013 アメカジのサラリーマンお勧め足元 All Rights Reserved.
渋い男の靴のことならお任せください。メーカーや商社で働く人もおすすめ。